![]() |
http://yoko-yoko.info | ||||
写真をクリックすると大きくなるよ! |
|||||
|
左。今回はNYは2月のわりに暖かくって、滞在中は大雪はなかった。 でも、この日テネシーで、大雪。 でも、振り返ればそれも思い出で、記憶に残りやすいよね。 雪だったけど、空は綺麗な色でしょ。 右。水族館に行った。 ”Ripley's Aquarium of the Smokies" 動物園にも行ってみたかったけれど、寒いので屋内でほっとできる水族館でやっぱり良かった。 外観は雪に覆われてるけれど、可愛いでしょ。 |
||||
|
左。美しい珊瑚のあるところで、ちょうど、えさをあげてるところだった。 子供達は不思議そうにずっと見つめてた(^_^.) この魚はButterflyfishって言うんだけど、鮮やかな色でしょ。 良く見るとね、尾のあたりに目のようなスポットがあるんですよ。 だから、ほかの魚に、どっち向いてるか混乱させて身を守ることができるんだって。 右。気持ち悪い?? くらげです。でも英語でJELLIESと書いてあった。 なんか、可愛いけどぉ。。。^_^; Jlelly fishと一般的には言うそうです このクラゲ達、ぽわ~んと気持ち良さそうにしてました。 |
||||
|
左も中もえい。 海の中をひらひらと羽を動かして鳥のように飛んでるみたいだった。 堂々と、ゆったり泳いでました。 気持ち良さそうでしたよ。。。ってね^_^; 右。比較的ちいさな鮫。 でも、この水族館にはものすごく大きい鮫がいっぱいいる。 そこは動く歩道のようになっていて、ずっとガラス張りの水槽を見てあるけるのです。 上下左右、魚達に囲まれてる感じ。 ふと天井を見上げるとガラスの天井にくっつくようにして巨大な鮫が寝ていたのです!! その大きさにびっくりして、写真をとるのさえ忘れてた。 |
||||
|
左 テネシー、ノックスビルのダウンタウンへ向かってるところ。 車から、見えてきました~、ビル街(●^o^●) 中 TENNESSEEっていう看板、これは劇場です。 最近改装されましたが、歴史のある建物だそうです。 ショウーはもちろん、古典映画もみられるそうですよ。 右 ノックスビル コンベンションセンター あたり。 写真の左にみえるのは万博の記念の塔。 金ピカでした~~!! |
||||
|
左 ノックスビルの観光案内所 壁にノックスビルのロゴ。 このロゴ可愛いなって思う。太陽、山、川。。。 気に入って空港で記念にTシャツ買った。 中 この案内所の中にラジオステーションもあった。 ちょっとみえてるかな、左にステージみたいなのが あって、ミニライヴでもできそうでしたよ。 右 ト音記号のモニュメント!! テネシーはカントリーミュージック発祥地なんだよね。 観光ツアーにも、その発祥地を廻るのがある。 エルヴィス・プレスリーゆかりの場所もあるみたい。 |
||||
|
左はテネシー大学のfootballスタジアム。 ものすごく大きそうなのが対岸からわかった。 このチームのロゴのTシャツやグッズをKNOXVILLE(ノックスビル)の空港のショップで以前来た時に見かけていたので、あ~、ここのだってちょっと嬉しかった。 でも、あまりスポーツには縁のない私です。。。^_^; 中も右もテネシーRIVER。 なんかね。。。昔私はここに来たことあるような懐かしい気持ちになれた。 春はもっと美しいだろうから、また来たいな。 独立記念日はここで花火があがるらしい。行けたらいいな(*^_^*) |
||||