![]() |
http://yoko-yoko.info | ||||||
写真をクリックすると大きくなるよ! |
|||||||
|
この地方に住んだ人のもっとも古い建築物のひとつと言われて いるものが保存されてました。 手作りの家ってかんじです。 オリヴァーさんという家族が一世紀も前に住んでいたそうです。 一世紀。。。!この山の中にね。。。”素敵なところみつけた!”って 感じだったのかな。 どうしてここをえらんだの?って聞いてみたい気がします。 |
||||||
|
私の絵日記にも載せたんだけど、野生動物もたくさんいるんです。 自然のなかで動物と人間が共存してるんだなって感じました。 穏やかに時間がすぎて、本当にこんな自然の中にいると疲れがとれて、 エネルギーを補給できる。。。そんな気がします。 野生の鹿もすぐ近くを歩いていました。 もう冬が近いので紅葉も終わってました。 木の枝が白くなっているのが可愛らしくって。。。 それがまた、ロマンティックでね。 山全体が優しい色になってるので、少し寒くても見ていて 温かい気持ちになれました。 |
||||||
|
SMOKY MOUNTAINSというところなんだけど、 昔住んでいたいた人達の家や納屋、農機具なども 残っていました。 |
||||||
|
左は燻製を作るもの。 真ん中は水車。つららがさがってました。 水車小屋のなかでは小麦やとうもろこしを挽いて粉にしたものを 売ってましたよ。 自然にいっぱい触れられた素敵な旅でした。 |
||||||